見てもいいぜ。

色々とダメな限界おじさんが遊びに行ったら書く(書くとは言っていない)

ガバガバおじさんのキャンプ道具選びの話 住環境編

積める準備は整った、じゃあ何入れる?となった時、ここから先は

各々のスタイルによって1人ずつ全て違うといってもいいぐらいなので

代表的な道具の基本的な選び方を書いていこう

導入編

②住環境編←イマココ

③寝具編

④火遊び編

 

 

★居住空間★

・テント

 ・一発目は安物でOK

  スポーツ用品や工具等では「道具にアシストしてもらって早く上達させる」   

  メソッドがあるので最初からいい奴を買えというのは禿散らかすほど

  同意なわけだが、テントに関しては平地の普通の環境で一晩寝るだけなら

  5000円でも50000円でも大した違いはない。

 

  じゃあ45000円の差はなんなのなの?というと、仕舞の体積が半分以下だったり、

  設営撤収がやたら早いとか、生地が薄いのに異様に丈夫とか、縫製に一工夫あって

  対候性が高いとか、人間工学に配慮した使い勝手だったりといった、使って

  いくうちにわかる良さみで差が出るのだ。
 
  なので、最初はとりあえず寝られればOKな安物を買い、使ううちに感じた

  具体的な不満(デカい、重い、弱い、使いにくい等)を解消できるものに

  アップグレードしていくことをおすすめする。

  逆に言えば5000円テントでも何の不満も感じない猛者であれば浮いた金を

  別の道具に回せるので総合的な生活レベルの向上が見込まれるのだ。


 ・自立式がおすすめ

  いわゆるドーム型テント。曲げたポールにインナーを取り付けペグ打ち無しでも

  立ち上がるタイプのテントである。

  ワンポールやパップテント等見た目がハイパーかっちょいい奴もあるがあの手の

  非自立式はペグ打ちできない環境では使えず綺麗に張るには若干クセがあるので

  最初はどこでも何も考えず張れる自立式をおすすめする。

f:id:syllo:20180111184837j:plain

左が非自立式(ワンポール)、右が自立式


  また、食卓の蠅避けのアレをデカくしたようなワンタッチ式のテントもあるが

  基本的に仕舞寸法がデカく重い。但し設営は便利そうなので積載に余裕があれば

  考慮してもいいと思う。

 

 ・ソロでも二人用以上で

  テントの説明書の使用人数は基本フロアにギチギチに詰めて何人?という

  表記なのでソロだからと言って一人用を買うと荷物が入らず泣くことになる。

 

           f:id:syllo:20180111190023j:plain

            二人用の例。こんなん絶対無理ゾ  

  

  キャンプは晴ばかりとは限らず、雨や夜露、冬場なら霜や雪も考慮しなければ

  ならず、また防犯や野獣来襲も考慮して荷物や食料はテントに収めておいた

  ほうがよいので必ず二人用以上のものを選ぼう

 

 ・グランドシートっている?

  整地された芝生のキャンプ場ならぶっちゃけ不要。

  小生も念の為常に持って行くが環境が良ければ大概サボる。テント専用サイズの

  純正オプションがなんだかんだで一番具合が良いがブルーシートでも問題はない

 

 ・セットを買えばすぐできる?

  テント付属のペグとハンマーはひでなのでテントと同時に社外製を買おう。

  お勧めは鍛造ペグだが、もっと安く上げるならホムセンで売ってる

  ブルーシートを留める杭もそこそこお太くて使えそうだ。

  ハンマーは薪割りでも使うので焚火もやるならいずれ買うことになる。

           f:id:syllo:20180111190703j:plain

                そびえ立つクソ

 

2018年1月現在の小生の装備(テント関係)

 ・ダンロップ VS20

 ・小川キャンパル ステイシーST-2

 ・各テント専用グランドシート

 ・村の鍛冶屋 エリッゼステーク18cm

 ・某所から入手したショックレスハンマー

 

 外にいるのがキツい真冬や雨が多い時期には前室が野獣先輩の枕並にデカく快適に

 引きこもれるステイシー、その他はとにかくフットワークが軽いVS20といった

 感じに2枚を状況に応じて使い分けている。
 
 ステイシーは火力を抑えれば前室をタープ替わりにして焚火ができるという

 悪天候時に神的に便利なテントなわけだがいかんせん仕舞がデカく設営や撤収に

 一手間あるので重宝はしているもののやはり正統派ツーリングテントとは言い難い

 
 VS20は登山ガチ勢から見れば安物のしょぼいテントなのだがツーリングテントと

 して見た場合、ダブルウォールの2人用ドームの中では最小クラスの仕舞寸法と

 最初からX状に連結されてるポールをコーナーのポケットに突うずるっこんで

 建てる方式がめちゃんこ使いやすくかなりつおい。(確信)

 欠点といえばフライとポールの接続が「TDN紐」なので一本一本ちょうちょ結び

 していくのが割と面倒というぐらいである。

 (後継モデルのVLシリーズはベルクロで楽らしいのでダイマするならこっち)

 

 これ以上小さく軽くとなるともう登山用ワンポールかシングルウォールドーム

 しかなく、小生のスタイルから外れてくるので(もうこれしか)ないです。

 ※でも最近ルナーソロ気になる…冬は無理ゲーっぽいけど(優柔不断)
 
 鍛造ペグは下がガレててもガンガン打ち込めるので特にかわせみ河原でYBCに
 参加したいニコ厨は本番前に手持ちのペグを更新しておこう

 

・タープ

 ・そもそも必要か?

  グルキャンでは必須、ソロでも余裕があれば持ってたほうがいい。

  荷物が増える(しかもデカい)、タープ主は大概撤収が一番最後になるので

  早く帰りたい時に不向きといった欠点もあるが、雨風を凌いで焚火を安定させ、

  夏場は煙が虫除け代わりになり、ランタンを大量に吊るせば屋内並の明るさに

  できるといったメリットがあり、何より屋根がある安心感は代えがたい。

  ちなみにタープ下で焚火しない人種もいるらしいがそんな都市伝説

  非現実的なので無視する。

 

 ・高いのは買うな

  前述の通りタープはメーカが何と言おうと火の粉に晒されるのが世の理である。

  TC素材などの難燃性のものもあるがクッソ高いくせに所詮

   「燃えないとは言ってない」

  ので、極力安物を選んで穴が開いたらダクトテープで補修しながら使い、

  見た目的にキツくなったらさっさと買い替えるのが一般的である。

  
 ・どんなんがええんや?

  形状によってスクエア、レクタ、ペンタ、ヘキサなどがあるが、見た目の

  好みなのでぶっちゃけ何でもよい。長辺が4mぐらいの中型が1枚あれば

  ソロでもグループでも大概対応できる。
  
 ・タープに関して最も重要な事
  「何がいいか」よりも「1人で建てられるか」である。

  ソロでぶっつけ本番は詰む可能性もあるので本番前に試し張りするか

  グルキャンでデビューしよう。
  

2018年1月現在の小生の装備(タープ関係)

 ・ノースイーグル 4ポールヘキサタープ

 ・Unigear 防水タープ 300x300cm

 NEのタープはマジでデカいので正直持て余し気味だがホモキャンにおいては

 人数や天候によって2ポールと4ポールで使い分けられるのが非常に便利で

 4ポールにすると7~8人収容でき、高さも230cmあるので穴開きを気にせず

 炎を噴上げられる(ガンギマリ)

 Unigearのタープはセットでついてくるガイロープが最初から本数が足りない。

 小生はNEのタープが再起不能になって幕だけ再購入した時に余ったロープを

 そのまま転用したが、他に持って無ければ別途購入する必要がある

 

 ★家具★

 

・照明器具

 ・光りモノは男の口マン

  グルキャンなら誰かの灯りに寄生するのもよいが、輪を離れてトイレや

  水くみに行く時等に灯りが欲しくなる場面が必ず来る。 

  光りモノは火遊びグッズ同様口マン装備に溢れているので自分の拘りの

  道具を手に入れよう

 

 ・充電式LEDランタン

  口マンと言いつついきなり実用一辺倒の道具を持ち出す屑(無情)

  由来は省略するがホモの間ではハゲランタンで通るこの手のランタンは

  趣きもへったくれもない光量全振りの割には2泊ぐらいなら普通にもつ容量が

  ありUSB充電式なので電池のゴミも出ずロンツーなら日中走行中に充電できる

  上に値段も安いので正直おすすめするならこれしかない。

  タープに洗濯ロープを渡し各々持ち寄ったランタンを吊るすことで周囲から

  浮くほどとにかく明るい淫村を形成する様はイカ釣り漁船とも呼ばれ

  ホモキャンの名物である。
  

f:id:syllo:20171126161025j:plain

こんな遊びもできる



  ランタン同様ヘッドランプ(通称ヘッデン)もUSB充電式のものがあるので

  飯を作ったりあらいももをしたりトイレで糞の行方を追う時に持っていて

  損はないが小生は一応持ってはいるもののほぼ使っていませんねぇ…

 

 ・本格的♂口マン装備

  持ってないから知らん(放棄) ガソリンとか灯油とかガスとかオイルとか

  ローソクとか色々あるけどガラス部品を使っているものが多くバイクでの

  運搬には特別な対策を要するので本気の拘りが無ければ初心者は様子を

  見たほうが良いと思う。でもルミエールランタンいいよね…

 

2018年1月現在の小生の装備(照明関係) 

  ・enkeeo LEDランタン ※長期在庫切れ、廃盤か?

 

   元祖ハゲランタンは現在入手不能で類似品も同等品が見当たらない

   状況である。

   置いて使うより吊るして使うシチュエーションのほうが多いので、

   今から買うなら吊るすように特化した形状のものを買っても良いと思う。

 

・テーブル/椅子

 ・パチモン王国

  テントに引き籠ってコンビニ弁当とPETボトルで済ませるなら別に無くても

  いいが、猿から現代人へ一気にクラスチェンジできるので出来れば買って

  おいたほうが良い。

  また、このジャンルは有名メーカーのパチモンが氾濫し、機能に大差ない

  ものがロゴの有無で半額になったりする魔境と化しており、商品知識と

  買い物のテクニックが問われるが逆に非常に面白いとも言える。

 

 ・組み合わせで考えよう

  机も椅子も様々な製品が出ているが、選ぶ時の基本は高さを揃えることである。

  例えばゆるキャンにも出てくる鹿番長のアレはド定番のベストセラーだが

  天板の地上高がかなり低いので自然な姿勢で座るタイプの椅子とは相性が悪い。

  (リンちゃん椅子ことAliteのメイフライはロースタイルなので収まりが良い)

  オーソドックスなスタイルか、より地面に近いロースタイルかは好みによるが

  重要なのは組み合わせの相性である。

 

         f:id:syllo:20180111201636j:plain

                ウッソだろお前(困惑)

 

 ・大正義パチノックス

  近年のキャンプ椅子の王者といえばフルラインナップを取りそろえ業界を

  席巻するHelinoxであるが、いかんせんパチモンと比べると値段が高すぎる。

  質感や耐久性はなんだかんだで本家が上というのが一般的な見解だが、

  なんせ1/3~1/4ぐらいで買えてしまうので特にこだわりが無ければ最初は

  パチノックスで十分だと思う。


  壊れるまで使ってまだキャンプし足りないなら本物買えばいいんでないの?

 

  但しラインナップはチェアワンのパチモンに集中しておりチェアツーや

  スウィベルのは少なく、グラウンドチェアのパチモンはなぜか全く見かけない

  のでロースタイルで行くなら諦めてホンモノックス(謎語録)を買うか

  別メーカのもうちょい安いローチェアを探すと良いと思う。


  ゆるキャン効果でパチフライ出てくんねぇかな…(届かぬ思い)

  本家Aliteは執筆中の現在品切れになってるしビジネスチャンスやぞ!(犯罪教唆)

 

2018年1月現在の小生の装備(椅子と机)

 椅子:KingCamp KC3951

 机 :キャンパーズコレクション アルミハードトップテーブル

    スノーピーク オゼンライト

 

 椅子はHelinoxのスウィベルチェアのパチモンである。パチノックスの中では

 若干値が張るが回転機構は向きを変える時によっこらセックスしないで済み

 非常に便利なのでかなりおすすめ。

 

 キャンコレのテーブルは仕舞寸法重視と言っておきながらかなりデカい。

 なんだかんだ小物を広げるので一つぐらいこういうのがあってもいいと思って

 買ったが使い勝手は悪くないと思う。本当にデカいけど 

 

 オゼンライトはコンロ置き場(レベル出し用)やテント内で飯を食う時に

 使用しているが、作りが非常にしっかりしているので重宝している。

 スノピは色々と評判がアレだがこれはアタリだと思う、値段以外は。

 SOTOのアレとか鹿番長のアレみたいに持ち上げたら天板が中折れしたり

 横に引きずると脚がぐねったりといったトラブルとは無縁であり、狭いテントの中で

 火を使ったり熱い汁物を扱う時にこの安定感はかなりつおい(確信)

 

ガバガバおじさんのキャンプ道具選びの話 導入編

寒いしあまり外出たくないので自分語りしゅる~

もう初老だし仕方ないね(諦観)

 

というわけで昨年大体20泊ぐらいしてきた旅の相棒(意味深)の紹介と

ゆるキャン△のアニメ見てキャンプしたくなった初心者」がさも居るかのように

捏造し大上段からクンロク垂れる老害の屑になってみようと思う。(げきくさ)

 

★キャンプツーリングがしたくなったら★

 

動機は正直どうでもいいけどいざやる前に自分の中である程度ほんわかした

イメージを持っていないと何をしたらいいのかわからなくなってしまう。

 

「せやかて一回もやったことないからイメージもへったくれもないんや…」

 

という親にファミキャン連れて行ってもらえなかった可哀そうな子(暴言)や、

サークル仲間のBBQからハブられ続けたキモオタぼっちは

まさかいないとは思うが一応言っておくと一番いいのは

手ぶらで誰かのキャンプを見学することだと思う。

 

小生達が日頃盛り会ってるホモキャンは積載から道具から料理から

ありとあらゆるスタイルが集まる見本市である。

本気で何をしたらいいのかわからない貧弱なボーヤはまず日帰りで

「俺も仲間に入れてくれよ~」から始めて見てはどうだろうか。

 

★積載★

 

やりたい路線がぼんやりでも定まったらまずはここから。

幾らお高い道具で固めても積めなければ所詮エアキャンパーである。

 

トップケース

 タンデムシートまたはキャリアに載せる積載用品で大きく分けて3つの選択がある

  ・ハード系
   いわゆるGIVIやヘプコのアレ。カギをメインキーと統一出来たりブレーキと

   連動してランプを光らせたりワンタッチで着脱出来たりと至れり尽くせりで

   あり、車種専用品であればデザイン性も考慮されているがいかんせん非常に

   お高い

 

  ・ソフト系
   いわゆるシートバッグ。これと銀マットを組み合わせた時の「旅してる感」

   は絶大ではあるが、市販のバイク用シートバッグは大抵防水性がクソ

   雰囲気アイテムなので正直お勧めしない。

   まだレインバッグをベルト固定するほうがマシだと思う。

   ちなみにリュックサックもソフト系の分類になるかと思うが、背負うのは

   疲労が半端ないのでお勧めしない。素直にタンデムシートにでも固定しよう。

 

  ・ホムセン箱
   お ま た せ
   ノ ル マ 達 成
   実 家 の よ う な 安 心 感

   鉄壁の防水防塵性能とうまくすれば加工の道具込みでも市販の大型バッグ

   1個より安上がりな価格、アイデア次第で自在にカスタムでき、椅子やテーブル

   の代用にもなる利便性の獣であり貧乏ライダーの希望の星である。
   
   見た目が絶望的にダサいので敬遠されがちだが、シートバッグ派が

   ホムセン箱に転向するのを何度も見てきたんだよなぁ…(諸行無常)
  
   但しそんなホムセン箱も元々バイク用ではない為ポン付けはできないので

   ドリルで穴開けたりボルト打ったりといったオリジナル加工が必須であり、

   走行においてはすべてが自己責任である。

 

   ちなみに小生が現行ホムセン箱を導入した時は

    ①家から電動ドリルを持ってバイクで通勤

    ②仕事帰りにホムセンに寄り必要なものを購入

    ③ホムセンの駐輪場で現物合わせで加工しバイクに取り付け

    ④使った道具を箱に入れ帰宅

   という購入→加工→積載→走行試験の一連の流れを一切ムダの無いムーヴで

   完了させた。箱導入を検討中の諸兄の参考になれば幸いである。

 

サイドケース

 バイクの両サイドに振り分けるケースで、トップケースだけで収まらないぐらい

 持ち物が肥大化したときに使う。トップを重ねる手法(扶桑型戦艦)や、

 トップとサイドを組み合わせる手法(GP03)もあるが、重心が上がると

 走行に深刻な影響が出るので特にオフ車ではトップを軽くしてサイドに

 重めのものを入れることをお勧めする。
 
 これもトップケース同様ハード系、ソフト系があるが正直好みでよいと思う。

 ちなみにメーカ純正フルパニアマンになると中華原二の新車が買えるぐらいの

 値段になるので頑張って働こう!(資本主義の豚)

 

2018年1月現在の小生の装備

トップケース:アイリスオーヤマ RVBOX700

       デグナー シームレスレインバッグ

       タナックス ツーリングネット(外付け補助)

       ホムセンで買った黄緑ベルトとしょぼいカラビナ(固定具)

サイドケース:タナックス ツアーシェルケース(中古)

 

 上記装備を荷物の量や載せるバイクに合わせて調節しているが、250オフで700の

ホムセン箱は正直キツいので林道行く時はレインバッグがメインである。

また、黄緑ベルトはバイクにホムセン箱を積む際の定番であるが、そのままでは

長すぎるのでホイールに巻き込まれない長さにカットしたほうが良い。

普通に切るとほつれるので瞬間接着剤で固めてから切り、切断面に追い瞬着すると

上手くいく。(焼いてもいいけど瞬着のほうが仕上がりが綺麗で長持ちする)

 

ちなみに全力出撃した場合約140L+α(外付け)の積載力となるが、小生は積載の限界に

挑む趣味は無くどちらかと言えばコンパクトにまとめたい派で夏の北海道7泊8日を

箱一個で済ませることに快感を覚える人種なので、次回以降紹介していく

所有装備もまず仕舞寸法で選んでいることを予め念頭に置いて頂きたい。

年越しホモキャンinチバラギちほーの話

2017年最期の日…

 

4人のホモ達がカメダ珈琲(誤字にあらず)でダラダラと

煙草を吸いつつヒマを持て余していた…

 

 

ガチ雨である。

 

幸い雨は夕方頃にはほぼほぼ収まり、恒例となりつつある

ホモの年越しキャンプの宴スタートや!

※自由集合かつ設営後の買い出し中の話なので実質もう始まっとる!

 

本日の実験

 

今回は2017年の締めくくりであり、翌年以降のキャンプの可能性を広げるため

2つの実験を個人的に行っていた

 

① 試製2階建てピコグリル火入れの儀

 小生のメイン焚火台ことピコグリル398くんは超薄型軽量な仕舞い、

市販の薪を割らずに呑み込む使い勝手のよさ、オサレキャンパーに混じっても

ドヤれるデザイン性、燃焼効率の割にアホみたいに炎が噴き上がらずちょうどいい

火加減をキープできるというアルティメット焚火台

なわけだが、ほぼ唯一と言っていい弱点は観賞用としての有能さとは裏腹に

火を利用して何かするには不向きであるということである。

※別売のスピット(簡易五徳)では遠火になりすぎて保温すら心もとない

 

キャンプ慣れしたホモなら大体わかってることだと思うが、キャンプでは

カップ麺を食べたり、レトルトを湯煎したり、コーヒーを呑んだり、油汚れや

焦げ付きを落としたり、冬なら湯たんぽや熱燗(最重要)等で何かとよく

お湯を使うが、毎度ガスで沸かすのは面倒な上に目の前の熱源を放置するのは

非常に勿体無い。

 

そこで、焚き火をしつつ常時熱湯が使えるシステム

構築すべく色々と模索して日本最大級のキャンプ用品チェーンこと

ダイソーに行ってみたわけだが…

 

f:id:syllo:20180101150953j:plain

 

あ り ま し た

 

脚付きの焼き網を逆さにしてS字フックで吊るすだけなのだが、専用品かと思うほど

網がシンデレラフィットなのだ。しかも脚は折り畳み式なので付属の袋に一緒に

突うずるっこめる -神器-(ゴッドアイテム) なのである。

 

f:id:syllo:20180101152331j:plain

お願いシンデレラ♪

 

網による高さ制限の都合上薪割りの労力が最小限に抑えられるという利点は

スポイルされてしまったが結果的には大成功で、熱燗や食器洗いや湯たんぽ造り

といった場面で

「こんなチ●カスおじさんでも他人の役に立てるんやなぁ…(しみじみ)」

という感慨にふけることができてとてもOCです。

水場が近いキャンプ場なら冬はこのシステム1択やな。(確信)

 

②生卵輸送手段の確立

 

クルルァでキャンプ勢には想像もつかないかもしれないが、キャンツーライダーに

とって生卵を使った料理は案外ハードルが高い。

 

今回は「キャンプですき焼きが食べたい」という野望を達成すべく

生卵輸送にチャレンジしてみた(写真なし)

 

結果から言うと大成功だったので手順だけ書いておくと

 

・生卵をティッシュでくるむ(これやらないとホルダー内で暴れる) 

・エッグホルダーに入れる(小生はロゴスのトレックエッグホルダー使用)

・事故に備えてビニール袋に入れて密閉

・さらにウェスでくるんでシュラフや防寒具等の柔らかい部材の間に挟む

 

これで生卵をホムセン箱に入れたまま1時間半程度舗装路(田舎道でそこそこ

ガタツキあり)を走っても全く問題なかったのですき焼き以外にもTKGや

カルボナーラといった生卵必須のメシのバリエーションが広がるので卵好きの

ホモはぜひ試してみて頂きたい。

 

すき焼きも〆うどんもクッソ美味かったです。

 

(「年越しだし」という理由で買った100g1000円の高級肉でブーストされてた感)

 

 よくあさ

 

f:id:syllo:20180101162230j:plain

 

 日 本 の よ あ け

 

キャンプ場淫プレ

【場所】橘ふれあい公園

【天候】日中曇のち雨、夕方から翌朝まで快晴

    管理棟(無人)の陰にタープを設営したのでほぼ無風

    池の畔なので湿気がかなり多く、冬場はシュラフの両端を結露から

    ガードする手段があったほうが良い

    ※小生はシュラフカバー持ってないので足先にライジャケ被せて

     簡易的に対策した

    深夜0時でテントの水滴がびっしり凍っていたので最低気温-2~3℃

    程度だが朝日が昇りきれば焚き火いらないレベルで暖かい

【課金】0円

【チェックイン/アウト】3日前までに要予約だが希望した時間内ならフリー

【サイト】全体的にフラットな芝だが毛足が短く土や苔の場所もある

     ペグの刺さり良好で付属の安ペグでもOK、寝心地も良好

【トイレ/炊事場】無料の割には非常にきれいな部類だが和式便座

         管理棟の流し台は水は出るが地下の排水溝が詰まってて

         地面のコンクリ蓋から水が溢れ出てくるので汚水は流さない

         ほうが良い。

         本格的♂あらいももは炊事場が別にあるのでそっちで。

【乗り入れ】不可だがバイクは駐車場外の通路に停められるので

      サイトまで徒歩20mくらい

【ゴミ捨て】不可。但しジュースの自販機があり缶とペットボトルはワンチャンある

【携帯電話】良好

【周辺施設】最寄りのホムセン&スーパーまで片道10分強

      風呂は近隣には無いので帰り道で適当にどうぞ。

【淫プレ】

好評!絶賛!(かなり良い)

南関東特有の温暖な気候のおかげで8000円の高級(迫真)ダウンシュラフでも

カイロや湯たんぽ一切なしでも寝汗かくレベルのポカポカで安眠できたし

普通のタープで宴会してもなんら問題なく過ごせた。

風呂は近隣に無いが元々冬キャンなら夜入ることは無いので気にはならない。

予約必須なのがネックだが受付とか無いし管理人もいないのでゲリラ張りしても

ええんちゃうか?とちょっと思ったりもしたが、朝の9時ぐらいにカブおじさんが

見回りに来てたので良い子のみんなは、やめようね!

後は管理棟(無人)の軒下に4~5張はテント張れそうなスペースや東屋もあるので

悪天候の時でもうん、安心!

 

第2回迫真林道部&崖の上のホモキャンの話

荒筋(意味深)

 

昨年冬、迫真林道部第1回会合として房総の山奥で野良キャンを敢行したのだが

(参考動画)

www.nicovideo.jp

 

唯一の心残りが本来は3人でやるはずだったことである。

 

そこで、房総名物の吸血マシーンの活動が終息するオンシーズンである12月9日に

昨年のリベンジを込めて第2回迫真林道部キャンプとなった。

 

なお前回当日ドタ散りというゴッドムーヴを魅せたKDMNGNSU兄貴は

無事参加できたがこれまたヒルクライムチャレンジで登る前にコケる

レジェンドを残したKBニキはシゴトォ・・・が入り深夜からの合流となってしまい、

代わりにスペシャルゲストォ”!ことガニキがキャンプから参加という若干変則的な

流れになったのであった。 ※ホモ特有の集まりの悪さ

 

ほんへ

 

f:id:syllo:20171210210855j:plain

9:30出発だっつってんのに9:25に来てうんこに励むGNSU

 

f:id:syllo:20171210211216j:plain

ノ ル マ 達 成

 

 実 績 解 除

 

 

f:id:syllo:20171210212217j:plain

ビューティフォー・・・(感慨)

 

無事ツーリングを終えキャンプ場でガニキと合流、深夜にKBニキも来てハイ終わり!

となるはずだったがそこは12月、温暖な房総とはいえやはり寒い。

というか波打ち際から10mぐらいなので数字以上に冷えがエグい。

後述する諸般の事情によりいつものように炎を噴き上げられないのが非常にキツく

長年の酷使で弱ったバーナーの5分で済む湯沸かしは20分以上に渡り力尽きたホモ達は

凍死する、そんなのあり得ない!

 

(生きる道) あ り ま し た

 

もう本当に今日ほど1ホモビ級のテントを意を決して購入して良かったと

思う日は無かったと思った(小並)

 

前室で焚き火は以前にもやったことあるけどアレは台風で薪がシケるのが

もったいなくてただ燃やしただけ(燃焼が早すぎて全く落ち着かないオマケ付き)

だったけどこれはマジで命の火だったんだよなぁ…

 

メーカーは絶対推奨しない使い方だから良い子のみんなは、やめようね!

そして、温暖な季節にキャンプして、生きようね!

 

あ↑さ↓

 

 

日が出るとウソみたいにあったけぇんだよなぁ…(理不尽)

 

 

f:id:syllo:20171210215411j:plain

 けもみみVRちゃんねる(時事ネタ)

 

後は温暖な冬の房総をちょっと走って温泉行ったり海鮮食ったりガルパン最終章を

煙の臭い染み付いた(むせる)フル装備のホモ4人で鑑賞したりして解散しましたとさ。

 

キャンプ場淫プレ

 

【場所】秘密(小生に会った時直接聞いてくだちい)

【天候】晴れ 典型的な海岸性気候で日中は海風、日が落ちると山風

    湿気も多め

    数字以上に冷えるが風を遮断できればまだマシな方

【課金】0円

【チェックイン/アウト】フリー

【サイト】やや傾斜がついている草地でペグの刺さり良好、但し草深い所は

     イバラが生えている所がありトゲがインナーを貫通してくるので

     グランドシート持参推奨

【トイレ/炊事場】(野良なので)ないです。

【乗り入れ】横付け可能(OKとは言ってない)

【ゴミ捨て】絶対不可

【携帯電話】良好

【周辺施設】コンビニまで5分、スーパー、ホムセンは10分くらい

      風呂は20分圏内にあるが高い。

      今回はショートツーも兼ねて少し離れた町営温泉を利用した。

      (500円、フェイスタオルは無料レンタル可)

【淫プレ】

(次は)ないです。

道東から切り取って持ってきたような景色+朝夕の富士山という本当に最高の

ロケーションだが下記の理由によりおすすめできない(断言)

・自由に入れるが私有地であること

・高波で侵食され崖崩れの危険性がつきまとうこと

・近隣で火事があり火の取扱に敏感になっている

・直火の痕跡があったので近所の人が警戒して見回りに来る

今回はたまたまカチ合った一般通過ベテランキャンパーおじさんが

見回りに来た自治会の人に頼んでくれて泊まらせてもらうことができたが

普段はキャンパーを見つけたら声かけてお引き取り願う方向のようだ。

恐らく今後何もせずとも侵入禁止になるであろう場所なので

小生の野良キャンリストでは今回限りで封印とする。

 

当ブログを読んだ人が検索等でアタリを付けて実際行こうとするならば

完全自己責任の上でキャンプの痕跡を残さぬよう、周辺住民とトラブルにならぬよう

細心の注意を払って頂きたい。

本格的♂キャンプシーズンが来た話

先日の弊社での昼休み

 

事務の姉ちゃん「○○さんがこないだバイクに大きい箱つけて走ってるの見ました」

ワイ「せやで、キャンプツーリングや」

姉ちゃん「キャンプって…11月ですよ?」

ワイ「なんでや!キャンプ言うたら冬やろ!」

姉ちゃん「えぇ…(ドン引き)」

 

どうやら冬キャン勢は一般人の目には

キチ●イに見えるらしいですよ?(報告)

 

というわけで今週もキ●ガイカーニバルの開幕冬キャンや!

 

神川ゆ~ゆ~ランド

 f:id:syllo:20171126153120j:plain

 

 今回ホモ汚染されるのは埼玉の県北にある神川ゆ~ゆ~ランド。

ぱっと見そうでもないと思われるだろうがこの写真を撮ってるわしの背後には

びっしりと林立するクソデカテントとファミリーの群れである。やべぇよやべぇよ…

 

早駈け部隊の話によるとオープン前から隣の駐車場で徹夜組がスタンバっており

8:30過ぎにはクイズ入らないみたい!状態になってしまい、常識的キャンパー

である我々はメインエリアの外側のスキマに設営を余儀なくされたのであった

 

f:id:syllo:20171126154649j:plain

淫村設営中…

 

f:id:syllo:20171126155124j:plain

ハゲのオニーハンの形代と酸味のある魚臭を放つ着火剤(暴言)

※オイニーはともかく味はカ●ビーらしく万人向けににデチューンされており

 素人でも安心。なお本場出身の中免兄貴曰く

 本物はこんなもんじゃない

 とのこと。

 あと、すっげよく燃えた

 

よ↑る↓

 f:id:syllo:20171126161025j:plain

GOニキ召喚の儀式

 

f:id:syllo:20171126161334j:plain

素 人 図 鑑 File-07

 

 

あとは大体いつものホモキャンで、隙あらば話の腰を折る若者達への社会人

からの熱い説教やら怖い話&すべらない話大会になって終わり!閉経!

中免兄貴のフルチンスイミングスクールの話が最高でした(絶賛)

あとGOニキの万能オチは今後も大いに括約すると思った(小並)

 

今回の懺悔室

 

あと私は今回精子兄貴に買ってもらった薪代をバックレました。

(年長者の屑)

あ↑さ↓

 

f:id:syllo:20171126163544j:plain

f:id:syllo:20171126163637j:plain

 やっぱキャンプと言えば霜と氷だよなぁ!

(マジキチ)

 

キャンプ場淫プレ

【場所】神川ゆ~ゆ~ランド

【天候】晴れ 緩い風が終始吹いていたが設営に苦労するほどではない

    夜間早朝は0℃前後になるが装備が整っていればへーきへーき

    小生は快適温度-10℃のダウンシュラフとR値7のダウンマットを使い

    朝5時に小便に起きるまで(おじいちゃん)快眠であった

【課金】0円

【チェックイン/アウト】原則フリー。施錠の関係で8:30~17:00となっている

           はずだがバイクは出入可能っぽい

           ファミキャン&キャンピングカーが徹夜組を作りオープン前

           から荷物を手運びして設営開始してしまうので実際には

           朝イチに設営しないと辛い

【サイト】メインエリアは平坦で締まった砂利の上に草が生えているような感じ

     小生達の設営場所は草地&土だが時折大きな石が埋まっている。

     挿す場所を選べば付属の安ペグでもイケるが運良くメインエリアが

     取れた時は鍛造ペグじゃないと辛いかもしれない。寝心地は良い部類に入る

【トイレ/炊事場】公衆トイレ(中の下)と流し台あり

【乗り入れ】サイト内乗り入れは人が多すぎて実質不能。但しバイクなら駐車場から

      数歩で設営可能なので苦にはならない

【ゴミ捨て】不可だが灰捨て場と化したカマドがあるので燃えカスはいける

【携帯電話】良好

【周辺施設】温泉施設(かんなの湯)に歩いていけるが利用しなかったので詳細不明

      トイレの脇にジュースの自販機があるが缶捨て場が無い

      コンビニ1.6km、スーパー、ホムセン3km 但し薪を置いている

      ホムセンが少なく入手できない場合もあるので注意

      薪や炭はかんなの湯の売店でも買えるが相場の1.5~2倍はするので

      ホムセンに電話して在庫確認&取り置きをお願いするのが賢い

【淫プレ】

言うてまあそこそこですね(上から)

キャンプ自体はクッソ楽しかったけどキャンプ場となるとアホみたいに人気の割には

別にそうでもねぇし中のやや上ぐらいだよな…というのが正直な感想。

買い出し近いようで痒い所に手が届かないし。

サイト環境ははち●すインプレでボロクソに書かれてるせいかファミキャン勢の

相互監視が行き届いているようで人口密度の割にはノーマナー行為は小生達の

タープの至近でう●こをブチ撒いた害獣小型犬程度で済んだのでまあ良かったの

かもしれない。

糞は糞を呼ぶから仕方ないね(自虐)

 

グルキャンならアリアリのアリだけどソロでのリピートは

(2時間半寝坊して頓挫した御荷鉾スーパー林道への足がかりぐらいしか)

ないです。

東海で倒壊芸を見てきた話

やっぱりキャンプは最高だぜ!

というわけで秋雨の波状攻撃に一応のケリがついたあと比較的マシな

週末が続いたので2週連続でキャンプしてぇなと思っていた所に

先日ノーポールテント(新商品)を導入したざなめニキのリベンジ

キャンツーがあったことを思い出し、距離的にも300km程度と近所でもあるので

ここは1つ合体しねぇか?ということで行ってきた。


twipla.jp

 

さわやか

キャンプ場へは現地集合でそれまでは自由行動なので午前中に静岡入りして

まずは静岡が誇るハンバーグチェーンことさわやかへ。

なお、小生は過去2回行っているが初回は昼時で3時間半待ち、2度目はラスト

オーダー直前からの1時間半待ちという苦渋を味わってきたので開店1時間前なら

ワンチャンあるやろと思って10時に行ったら

 

 

 まさかの1stロッターでした。

 

さわやかに関しては別にこんな汚いブログなど見ずとも有益な情報をネットから

手に入れることができるので多くは語らないがとりあえずこれを見て欲しい

 

 

お 前 ら 全 員 行 け (業務命令)

 

ヤマハコミュニケーションプラザ

f:id:syllo:20171112174236j:plain

 

f:id:syllo:20171112174232j:plain

f:id:syllo:20171112174233j:plain

 

さわやかで腹を満たした後はヤマハ乗りの聖地巡礼へ。

過去の名車や現行ラインナップと共にヤマハの歴史を振り返るミニ博物館的な

場所であり無料なのでバイク乗りなら一度は行っておいたほうが良いかもね

 

なお駐輪場はヤマハ車1名(わし)だった模様

 

ヤマハ車は入口に横付けできるとか、施設を¥100程度の有料にしてヤマハ車で来たら

無料または粗品がつくとかのちょっとした優遇措置的なのがある方がドヤれて気持ちが

良いんじゃないかなって思った(小並)

 

ほんへ

今夜の宿は快走路ことR152からちょっと逸れたところにある秋葉神社前キャンプ場

というところで、河原の土手の上に芝サイトがあるはずだったのだが先週同様

ファミキャン勢に占拠されており、我々ほもキャン♂御一行は河原の砂利サイトへ

追いやられてしmンゴゴゴォォーー(突風)

 

遮るものの無い河原で先週を上回る突風に襲われタープ設営不能とかいう惨劇に

見舞われてしまったんですが!

東海勢のガバムーヴにより小生1人で風の合間を見てタープを建てようと

 したもののラスト1本というところで突風によりメインポール用に打ったペグが

 全て抜けて吹っ飛ぶという大惨事に見舞われ心がおまんこになった為

 

その後も暗くなってから到着した小なす兄貴の設営をことごとく邪魔したり

温泉で貰った明らかにマツじゃないクソデカ松ぼっくりくんが無ければ焚き火すら

着火不能になりかかったりと悪戦苦闘していたが19時頃には風も落ち着き出したので

宴の始まりや!

 f:id:syllo:20171112181528j:plain

 

お ま た せ

 

こちらウェルカムドリンクとなっております

(左からわさびラムネ、桜えびサイダー、富山ブラックサイダー)

 

 ・わさびラムネ

 わさびの風味はほぼ感じられず爽やかな甘みとスッキリした飲みくちで美味

 今回の癒し系枠

富山ブラックサイダー

 期待に反して普通に飲める。胡椒の刺激が後から追ってくるが

 ウィルキンソンジンジャーエールを美味しく飲める人なら問題なし

・桜えびサイダー

 今回の核地雷 臭いがえびせん。味も甘いえびせん。

 後味がなんか体臭系のフレーバー(死)

 ガチマズサイダーにスレてしまった我々をも唸らす破壊力であり、

 夜凸してくれた都市計画兄貴(初心者)を悶絶させる実力は折り紙付きなので

 ずんだ牛タンステーキの御三家に加え新たに死天王を形成しうる

 逸品であった。

 

その後はほぼ風も止み大体いつものホモキャンに落ち着き

23時過ぎに就寝。

フル●ンで眺める流れ星は最高やで(名言)

 

つぎのひ

 

 

テ ン ト こ わ れ る

 

鹿番長ツーリングテントは小生も以前使ってたので大体の仕様は理解しているのだが

底面がブルーシートに近い素材で堅牢性と防水性に自信ニキであるにもかかわらず

ガイロープが張れ無いという悪天候に対して致命的な脆弱性があり、今回のような

強風に対しては変形して受け流す という漢仕様な特性を

持っているのだがざなめニキのテントは今回もダメでしたね…

じゃけんパチクサー探しましょうねぇ~

その後は普通に朝飯食って昼はざなめニキ推薦の本格的♂浜松餃子食って

西のツーリングスポットまで付き合う時間は無いのでサクッと帰りましたとさ。

f:id:syllo:20171112190346j:plain

 

キャンプ場淫プレ

【場所】秋葉神社前キャンプ場

【天候】晴れ 日中から夜にかけて強風アンド強風 深夜から朝は穏やか 

    早朝は川霧が出るのでテントを拭くタオルを持ってきたほうが良い

【課金】300円/1泊(夜管理人が回収しに来る)

【チェックイン/アウト】フリーだが良い場所は当然早い者勝ち

【サイト】三段構造で上が芝(スペース小)、中間は土と砂利(そこそこ)、下は砂利(広い)

     砂利サイトは恐らく整地が入っており非常にフラットなのでエアマットが

     あれば寝心地良好

     路盤は湿った砂で強いテンションがかかると即抜けるので長めのペグを

     持ってきたほうがよい、無ければ大きめの石で固める

【トイレ/炊事場】公衆トイレあり。水は併設のBBQエリアから拝借(流し台あり)

【乗り入れ】可能だが河原なので状況次第で200m程度のオフ走行を強いられる。

      部分的に深い場所があるので重量車は上段が取れない時は正直辛いが

      KWSMの中洲に比べればヌルい

【ゴミ捨て】不可

【携帯電話】docomoやや弱いが一応問題なし、AUはビンビンらしい

【周辺施設】コンビニまで往復30分以上、スーパー、ホムセンは1時間かかるので

      買出しは事前に。風呂は10分程度のところの春野福祉センターにある

      すみれの湯が便利。

      (200円で石鹸とシャンプー付、但し17時で閉まる)

【淫プレ】

 砂利なのにきっちりフラットなのは某KWSM河原も見習って?と言いたいぐらい

よく整備されている(但し強風)

 確認は取れてないけど河原サイトは事後処理すれば直火OKっぽい(但し強風)

清流、山肌、そしてクソザコメガネ野郎のわしでも肉眼で天の川やプレアデスが

見られる程度に星が綺麗なのでインスタ蝿や星景写真に自信ニキにおすすめできる。

関東2泊2.5日キャンプの話

1か月間に及ぶ雨雲先輩の週末ピンポイント爆撃によって絶好のキャンプシーズンを
アヘアヘアズレンおじさんと成れ果てて棒(意味深)に振った小生であるが

ついに絶好のキャンプ日和な週末がやってきた!


というわけで11/3、間もなく雪に閉ざされる東北から今シーズン〆のキャンプを

敢行すべくホモが南下してくるのでゲイ♂撃ほらいくどー


なお、小生は製造業特有のファッキン会社カレンダーのおかげで日中は

普通にシゴトォ・・・なので夜から合体♂させて頂いた。

 

宮原青少年野外活動広場

 東北勢と関東勢のハッテン場(風評被害)に最適の性地大洗にはご立派ァ!な

キャンプ場があるのだが1泊1800円とかいうダイヤモンドプリンセス号で行く

世界一周クルーズに匹敵するセレブ御用達のゴージャスなキャンプ場であり、

社会の底辺プロレタリアートたる我々は無料で総芝生、サイトから

駐車場まで徒歩0秒という約束の地こと辰ノ口親水公園に淫村を展開する

予定だったのだが、雨雲先輩の襲撃に耐えかねていたのはファミキャン勢も同じと

見えてクッソ混みとなっており、「これ無理ゾ」という早駈け組からの情報を受け

ほもキャン♂ご一行は那須烏山方面に転進を余儀なくされたのであった。

 

あ↑さ↓

無限にテント張れそうな上に横付け可能な広大なスペースに木々が点々とあり

川と山肌の紅葉も楽しめるめっちょ素晴らしげなキャンプ場じゃねーか!

f:id:syllo:20171105162700j:plain

じゃけん今度は夜走りじゃない普通のキャンプでリベンジしましょうね~

あと朝テントの中でデイリー建造したら翔鶴ちゃん出ました(ご満悦)

 

 つぎのひ

 

この日は大洗に向かう組と移動してキャンプ2回戦組に別れ、おちんぽ兄貴推薦の

ゆ~ゆ~ランド神川という無料キャンプ場でもう1泊する予定だったのだが

辰ノ口の惨状から考えて恐らく無理ゲーフラグがビンビンになのでまたも予定を

変更し年始にガチ冬キャンプを決行した角渕キャンプ場へスパ銭でさっぱりしたり

しつつ向かったわけだがンゴォォォオオオオ!

(強風&雨)

 

雨は通り雨程度ですぐ収まったが風がヤバい!

どれぐらいかというと6kgのバーベキュー用(大嘘)のクソデカ炭を1時間半

燃やし尽くすぐらいヤバい

(焚火台が6個あったせいもあるがホモキャンでは焚火台はテントより重要

という位置づけなのでそんな事は些末な問題であり誤差の範囲である)

幸い小枝と松ぼっくりが死ぬほど落ちており凍死せずに済み、夜が更けてからは

止んだのでセーフ。


ワギャンのパネルしりとりの理不尽さに大草原だったりすべらない話大会が脱線して

小生の性癖のプレゼン会場になってたような気がするがそこは記憶が曖昧なので

カットしよう。(逃げ)

素人投稿モノの良さみは文章では語り尽くせないってはっきり分かんだね。(自供)

 

f:id:syllo:20171105164641j:plain

 

キャンプ場淫プレ


【場所】宮原青少年野外活動広場

【天候】晴れ 無風 気温12~3℃で朝は1桁台 

    夜露が多く朝からびしょ濡れ(ノンケ)

【課金】0円

【チェックイン/アウト】フリー 但しファミキャン勢も多いので

            22時以降の設営は自粛しよう

            小生は21時55分に到着しました(セーフ)

【サイト】河原の草地で全体的にフラットであり寝心地良好。

     深夜設営&無風だったためペグダウンをサボったので路盤は不明

【トイレ/炊事場】簡易トイレと簡易水道あり

【乗り入れ】可能だが入り口がフラットダートの坂で下りは楽勝だが登りで

      止まると大型バイクは再発進がキツい(クソザコナメクジ)

【ゴミ捨て】不可

【携帯電話】良好

【周辺施設】10分圏内にコンビニ、スーパー、ホムセンがあり利便性良好

      風呂は近隣には無さげなので事前に

【淫プレ】

以前からの宿題だったが想像以上に良いキャンプ場だった(小並)

実際には設営して酒呑んで寝るだけだったので非常に勿体無いから

絶対リピートする(決意)


【場所】角渕キャンプ場

【天候】日没前は小雨と強風、夜は晴れ 夜半頃風も止み気温は10℃前後(朝は1桁)

【課金】0円

【チェックイン/アウト】フリー

【サイト】河原だがふかふかのフラットな草地、

     柔らかすぎてペグが効かないこともある     

【トイレ/炊事場】簡易水道や調理台、コンクリの椅子とテーブルが点在している

         簡易トイレがあるがクッソ汚いらしい(利用したことがない)

【乗り入れ】車止めはあるがバイクは普通に通れるので黙認状態

      明確に禁止されないようマナーに気をつけよう

【ゴミ捨て】不可

【携帯電話】良好

【周辺施設】5分圏内にコンビニ、スーパー、ホムセンがあるが薪が売っていない

      但し秋冬のキャンプであれば落ちてる枝を拾えば賄えるので大人数で

      なければ問題無いと思われる

【淫プレ】

年始の冬キャンで1回使ったお気に入りキャンプ場の1つであったが

本格的♂シーズンでもやはり良いものは良い(至言)

クルルァの乗り入れができない(実は裏道があるが)ので子連れファミキャン勢は

入口付近に固まるので基本的に過ごしやすい。

長野の県北やグンマー奥地への足がかりに使えるので小生のようなヴォー総民の

中継地点にも最適なキャンプ場である。